和風きのこパスタ

調理時間 30分

※お届け後、1週間以内にお召し上がりください。
 おいしくお召し上がりいただくためには3日以内がおすすめです。

【使用する調理器具】

・フライパン 約10inch/ 25cm
・鍋 約10inch/ 25cm

👉※のついた材料はキットには含まれていません。ご家庭でご用意ください。
👉調理時間は目安です。調理器具によって異なります。

【材料】

・ しいたけ
・ しめじ
・ えのき
・ ねぎ
・ にんにく
・ バター
※  塩
・ パスタ 
・ 和風あわせ調味料
※  こしょう 
・ 刻みのり
・ 青じそ

【ワンポイントアドバイス】
👉きのこ類は、洗うと風味が落ちてしまうので洗わないように注意しましょう。
汚れが気になる場合は、濡らしたキッチンペーパーや布巾で拭き取ってあげましょう。

👉パスタ 2人分に対して、お湯約 2リットル、塩は水の量の約5~10%(小さじ2 又は 大さじ1)を加えてゆでます。

【1 切る 5分】

しいたけを洗わず、根元の堅い部分を切り落としうす切りにする。
しめじを洗わず根元の部分を切り落とし、1~2本ずつにほぐす。
えのきを洗わず根元の部分を切り落としてほぐす。
ねぎは洗って根を切り落とし、小口切りにする。
にんにくは皮をむき、みじん切りにする。
青じそを洗い、1~2mmの細切りにする。

【2 ゆでる 15分】

鍋にたっぷりのお湯を沸かし塩 約小さじ2(4人前 約大さじ1.5) を加える。
パスタを入れて約10分ゆで、湯切りをする。

【3 炒める 5分】

【2】でパスタをゆでている間に、きのこの準備をする。
フライパンにバター半量を入れ溶かす。
【1】のにんにくを入れ弱火で炒める。
にんにくの香りがしてきたら、【1】のしいたけ・しめじ・えのき・ねぎを加えて中火で炒める。

【4 炒める 5分】

具材がしんなりしてきたら、和風あわせ調味料・こしょう(少々)を加えて2〜3分炒め煮にする。
具材に汁気が馴染んだら残りのバターを加え、かき混ぜて溶かし一旦火を止める。

【5 炒める 5分】

【4】のフライパンに【2】のパスタを入れる。
再度中火にかけてざっと混ぜ合わせながら炒める。

【6 盛り付ける 2分】

お皿に【5】を盛り付け、仕上げに刻みのり・青じそを散らす。