焼きそば
調理時間 20分
※お届け後、3日以内にお召し上がりください。

・フライパン 約10inch/ 25cm
・電子レンジ
👉※のついた材料はキットには含まれていません。ご家庭でご用意ください。
👉調理時間は目安です。調理器具によって異なります。
【材料】
・ にんじん
・ キャベツ
・ しめじ
・ 豚肉
※ 油
・ もやし
※ 塩
・ 中華麺
※ 水
・ 焼きそばソース
・ 青のり
・ 紅しょうが
【ワンポイントアドバイス】
👉肉と野菜を炒めたら一度器に上げることで野菜の炒めすぎを予防でき、麺もお好みの焼き具合に仕上げられます。
👉焼きそばは作りたても美味しいですが、少し寝かしてソースをなじませても美味しいです。屋台の焼きそばが美味しい理由もそこにもあるのでしょう。
👉焼きそばは作りたても美味しいですが、少し寝かしてソースをなじませても美味しいです。屋台の焼きそばが美味しい理由もそこにもあるのでしょう。

【1 準備 7分】
にんじんを洗って皮をむき、短冊切りにする。キャベツを洗い、ざく切りにする。
しめじは洗わず石づきを取り、手でほぐす。
豚肉は3cm幅に切る。

【2 炒める 5分】
フライパンに油(大さじ1)(4人前 大さじ2)を入れ熱し、豚肉とにんじんを入れる。豚肉に火が通り、にんじんがしんなりするまで中火で炒める。
次にキャベツとしめじを加え、しんなりするまで炒める。
最後にもやしと塩 ふたつまみ(4人前 小さじ1/2)を加え炒め、もやしがしんなりしたら器に取り出す。

【3 蒸す 2分】
中華麺の袋の一つの角を三角に1.5cm程度ハサミで切り落とす。電子レンジで1分間袋のまま温める。
袋を取り出し、袋に入れたままよく麺をほぐす。
👉袋が熱くなっているので注意してください。

【4 炒める 2分】
【2】のフライパンに【3】の中華麺・水 大さじ2(4人前 大さじ4)を加えて中火で熱し、麺をほぐしながら、炒める。👉麺と野菜を別々に炒めることで香ばしくなります。

【5 炒める 2分】
麺がほぐれて火が通ったら【2】を戻し入れ、焼きそばソースを加えて炒め合わる。全体にソースがなじんだら火から下ろす。
